8月の予定。
8/11(木)10:30~ ネイルセルフケアレッスン・13:30~出張ネイルサロン
8/18(木)19:30~ピラティスレッスン
8/22(月)10:30~ベビーダンス4回コース②
8/28(日)10:30~パパ・ママといっしょに。こどもアロマ教室
8/30(火)10:30~リラックスヨガ教室
詳しくは、『8月のお教室のごあんない』をご欄ください。
8/11(木)10:30~ ネイルセルフケアレッスン・13:30~出張ネイルサロン
8/18(木)19:30~ピラティスレッスン
8/22(月)10:30~ベビーダンス4回コース②
8/28(日)10:30~パパ・ママといっしょに。こどもアロマ教室
8/30(火)10:30~リラックスヨガ教室
詳しくは、『8月のお教室のごあんない』をご欄ください。
2011年07月28日
8月のお教室のごあんない♪
8月に開催されるお教室が決まりましたので、お知らせします
8/3(水) 10:30〜12:00 こどもアロマ教室 1500円 残席わずかです!
小・中学生のお子様向けの『香りのお勉強』。お気に入りの香りでアロマスプレーとマッサージオイルを作成します。
8/8(月)・22(月)・9/5(月)・26(月) 10:30〜12:30 ベビーダンスレッスン4回コース
@2000×4回 残席わずかです!
抱っこ紐などにベビーちゃんを入れて、ママと一緒に楽しくダンス♪先日TVでも紹介された、大注目のお教室です。
8/10(水)・30(火) 10:30〜12:00 リラックスヨガ教室 2000円
ゆったりとしたヨガエクササイズ。お一人お一人をしっかりケアしていきながら、様々なカラダの部位にアプローチしていきます。
8/11(木) 10:30〜12:00 セルフネイルケアレッスン 2000円
ご自宅で簡単に出来るフットケアの方法と、上手に塗れるカラーリングの方法をお教えします。
ケアするだけで断然持ちが良くなりますよ♪
8/11(木) 13:30〜 出張ネイルサロン
今月は、『夏休み特別企画』と致しまして、お子様ネイル(小学生以下)何と1000円でカラーリングをしてくれます!
もちろん!大人の施術も承ります。(カラーリング 3500円〜・ジェルネイル 5000円〜)
8/18(木) 19:30〜21:00 ピラティス教室 2000円
ここころcafe唯一の夜のお教室。『自分を見つめる事』をテーマにエクササイズをしていきます。
8/28(日) 10:30〜12:00 パパ・ママといしょに♪ 親子アロマ教室 お二人で2000円
幼稚園以下のおこさまとパパorママで行うお教室。一緒にバスボムとアロマスプレー作りをします。
ここころcafe のお教室は、全て少人数(6人以下)のレッスンなので
講師との距離も近く、マンツーマンな感じで教えてもらえるのが特徴です
そして、全てのお教室の後にはハーブティー&スイーツつき


手作りのスイーツ&ハーブティーが登場します!
講師も含め、一緒のレッスンを受ける方々とは『ご縁』があると私は思っています。
楽しく色々な情報交換をしたり、育児の相談などなど。
いつもステキな話題でいっぱいの『ティータイム』です
そして、ここころcafe の全お教室、お子様連れ大歓迎!
前回までは、有料にて完全託児とさせて頂いていましたが
小さいお子様は、特にママと一緒が良い時期。
なので
お子さまの人数に合わせて、サポートする人数を決め
レッスンをするママの姿が見える場所で、出来るだけレッスンに支障のないようお預かりします
詳しくは、お問い合わせください。
全てのご予約はここころで承ります。
メールでのご予約はこちら
お電話でのご予約は 054(204)9693
みなさまのご予約・お問い合わせをお待ちしています

8/3(水) 10:30〜12:00 こどもアロマ教室 1500円 残席わずかです!
小・中学生のお子様向けの『香りのお勉強』。お気に入りの香りでアロマスプレーとマッサージオイルを作成します。
8/8(月)・22(月)・9/5(月)・26(月) 10:30〜12:30 ベビーダンスレッスン4回コース
@2000×4回 残席わずかです!
抱っこ紐などにベビーちゃんを入れて、ママと一緒に楽しくダンス♪先日TVでも紹介された、大注目のお教室です。
8/10(水)・30(火) 10:30〜12:00 リラックスヨガ教室 2000円
ゆったりとしたヨガエクササイズ。お一人お一人をしっかりケアしていきながら、様々なカラダの部位にアプローチしていきます。
8/11(木) 10:30〜12:00 セルフネイルケアレッスン 2000円
ご自宅で簡単に出来るフットケアの方法と、上手に塗れるカラーリングの方法をお教えします。
ケアするだけで断然持ちが良くなりますよ♪
8/11(木) 13:30〜 出張ネイルサロン
今月は、『夏休み特別企画』と致しまして、お子様ネイル(小学生以下)何と1000円でカラーリングをしてくれます!
もちろん!大人の施術も承ります。(カラーリング 3500円〜・ジェルネイル 5000円〜)
8/18(木) 19:30〜21:00 ピラティス教室 2000円
ここころcafe唯一の夜のお教室。『自分を見つめる事』をテーマにエクササイズをしていきます。
8/28(日) 10:30〜12:00 パパ・ママといしょに♪ 親子アロマ教室 お二人で2000円
幼稚園以下のおこさまとパパorママで行うお教室。一緒にバスボムとアロマスプレー作りをします。
ここころcafe のお教室は、全て少人数(6人以下)のレッスンなので
講師との距離も近く、マンツーマンな感じで教えてもらえるのが特徴です

そして、全てのお教室の後にはハーブティー&スイーツつき



手作りのスイーツ&ハーブティーが登場します!
講師も含め、一緒のレッスンを受ける方々とは『ご縁』があると私は思っています。
楽しく色々な情報交換をしたり、育児の相談などなど。
いつもステキな話題でいっぱいの『ティータイム』です

そして、ここころcafe の全お教室、お子様連れ大歓迎!
前回までは、有料にて完全託児とさせて頂いていましたが
小さいお子様は、特にママと一緒が良い時期。
なので
お子さまの人数に合わせて、サポートする人数を決め
レッスンをするママの姿が見える場所で、出来るだけレッスンに支障のないようお預かりします

詳しくは、お問い合わせください。
全てのご予約はここころで承ります。
メールでのご予約はこちら
お電話でのご予約は 054(204)9693
みなさまのご予約・お問い合わせをお待ちしています

2011年07月27日
ネイル教室 日程変更のお知らせ。
8/3(水)に予定しておりました『セルフネイル教室&出張ネイルサロン』ですが
先生の都合により、8/11(木) に変更させていただきます。
既にご予約頂いている方には、個別にご連絡をさせて頂いています。
ご検討をされていた方は、11(木)にて改めてご検討くださると助かります。
ご予約はこちら
(私の個人メールボックスです。)
または、ここころ 054(204)9693までご連絡ください。
セルフネイル教室ってどんなことするの?
出張ネイルのメニューや料金については、こちらをご覧くださいね。
8月のお教室のご案内の詳細を、明日このブログでアップします

・ネイル教室&出張ネイル
・ベビーダンス教室
・ピラティス教室
・リラックスヨガ教室(お子様と一緒にご参加ok)
・アロマを楽しく生活に取り入れよう!教室
・夏休みの自由研究にも! こどもアロマ教室♪(小・中学生対象)
・ママ・パパといっしょに♪バスボム作り教室(幼稚園以下のお子様とママ・パパ対象)
是非是非!チェックしてみてくださいね☆
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪
みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。
2011年07月15日
ピラティス教室♪
昨日、ピラティス教室が行われました♪
ここころccafe 唯一の夜のお教室とあって
日中お仕事をされている方が多く参加して下さいました

ピラティスは、私を含めて初体験だったので
初心者コースでのカリキュラムをしてくださいました。
まずは
カラダの中のお話・呼吸の話をしてくださり
「この時間は、自分を見つめる時間にしてくださいね
」とCHIKAKOインストラクターの言葉を聞き
ゆっくりとしたエクササイズの中
自分のカラダを見つめる事が出来る、本当に良い時間になりました。
恒例のお茶タイムでは
色々な質問が出たり、普段の生活で、ちょっとした「意識」をする事でエクササイズになる方法などを教えてもらったり。
とっても有意義な時間になりました
「気にする」事って大事♪
私も、今日は「意識」して生活が出来たかな。
次回のピラティスレッスンは8/18(木)19:30~です。
ピラティス用のマットも貸し出しがありますので(1回100円を、「ひまわり募金箱」?に入れてください)
動きやすい服装だけして、お気軽に来てくださいね♪
ここころccafe 唯一の夜のお教室とあって
日中お仕事をされている方が多く参加して下さいました

ピラティスは、私を含めて初体験だったので
初心者コースでのカリキュラムをしてくださいました。
まずは
カラダの中のお話・呼吸の話をしてくださり
「この時間は、自分を見つめる時間にしてくださいね

ゆっくりとしたエクササイズの中
自分のカラダを見つめる事が出来る、本当に良い時間になりました。
恒例のお茶タイムでは
色々な質問が出たり、普段の生活で、ちょっとした「意識」をする事でエクササイズになる方法などを教えてもらったり。
とっても有意義な時間になりました

「気にする」事って大事♪
私も、今日は「意識」して生活が出来たかな。
次回のピラティスレッスンは8/18(木)19:30~です。
ピラティス用のマットも貸し出しがありますので(1回100円を、「ひまわり募金箱」?に入れてください)
動きやすい服装だけして、お気軽に来てくださいね♪
2011年07月13日
ベビーダンスレッスン
月曜日、ベビーダンスのレッスンが行われました
今回の5回コースは、7組のベビーダンサーママ&ベビーちゃんが参加♪
とーーーっても賑やかなレッスンでした

ママさんは、ダンスの前にストレッチでカラダをほぐして行きます♪
今日のレッスンは、最終回だったので
色んなカテゴリーのダンスを行い
ノリノリ・キラキラの寺本インストラクターのダンスを見て
みなさん「ずっとみてたぁ~い♪」なんてお声も。

途中でお腹が空いちゃったYくんとNちゃん。
ならんでパクリ
レッスンが終わり
みなさんで写真撮影♪♪

みなさん、ステキ
レッスンの後の恒例「cafe タイム♪」では
離乳食のこと・最近のベビーちゃんのブームとか・・・
「この暑い夏を乗り越えるMY ブーム」などなど。
いつも、とっても楽しく・そして前向きなお話が出来る空間です
ここころのベビーダンス教室は、5回(次回からは4回)コースでやらせていただく事により
毎回同じメンバーで、ダンスの時間・お茶の時間を過ごして頂き
ママさんたちにとって、ステキな時間になったらいいな。って思っています。
ベビーダンスを通じて、お友達になった方も多く
連絡先を交換されたりしているのを見ると
本当に嬉しくって
一人じゃ、子育ては大変です。
特に、ベビーちゃんママは、なかなかお出かけするも大変だと思うし
cafe とか、ちょっと行きにくかったりしますよね。
私も経験しているので、よーーく分かります。
なので
ベビーダンスに来てくれて、カラダを動かしてリフレッシュして
レッスン後には、ハーブティーとスイーツとおしゃべりで
楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
新規コース(4期目)は、8/8(月)より4回コースが始まります
モチロン!上のお兄ちゃん・お姉ちゃん連れも大歓迎
私と一緒に、ママが見える場所で遊んでま~す

みなさんにお会い出来るのを楽しみにしてます

今回の5回コースは、7組のベビーダンサーママ&ベビーちゃんが参加♪
とーーーっても賑やかなレッスンでした

ママさんは、ダンスの前にストレッチでカラダをほぐして行きます♪
今日のレッスンは、最終回だったので
色んなカテゴリーのダンスを行い
ノリノリ・キラキラの寺本インストラクターのダンスを見て
みなさん「ずっとみてたぁ~い♪」なんてお声も。
途中でお腹が空いちゃったYくんとNちゃん。
ならんでパクリ

レッスンが終わり
みなさんで写真撮影♪♪
みなさん、ステキ

レッスンの後の恒例「cafe タイム♪」では
離乳食のこと・最近のベビーちゃんのブームとか・・・
「この暑い夏を乗り越えるMY ブーム」などなど。
いつも、とっても楽しく・そして前向きなお話が出来る空間です

ここころのベビーダンス教室は、5回(次回からは4回)コースでやらせていただく事により
毎回同じメンバーで、ダンスの時間・お茶の時間を過ごして頂き
ママさんたちにとって、ステキな時間になったらいいな。って思っています。
ベビーダンスを通じて、お友達になった方も多く
連絡先を交換されたりしているのを見ると
本当に嬉しくって

一人じゃ、子育ては大変です。
特に、ベビーちゃんママは、なかなかお出かけするも大変だと思うし
cafe とか、ちょっと行きにくかったりしますよね。
私も経験しているので、よーーく分かります。
なので
ベビーダンスに来てくれて、カラダを動かしてリフレッシュして
レッスン後には、ハーブティーとスイーツとおしゃべりで
楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
新規コース(4期目)は、8/8(月)より4回コースが始まります

モチロン!上のお兄ちゃん・お姉ちゃん連れも大歓迎

私と一緒に、ママが見える場所で遊んでま~す

みなさんにお会い出来るのを楽しみにしてます

2011年07月13日
♪ベビーダンス 本日のテレビ♪
べびーずぶれす 寺本です。
お知らせです♪
本日!!
今日夕方のまるごとワイド~~
テレビでベビーダンスが紹介されます
■2011年7月13日(水) 16:45~
静岡第1テレビ 静岡○ごとワイド
磐田のベビーダンスイントラ寺田さんが登場!!
きっとベビーダンスの魅力を語ってくださると思います
ベビーダンスって???
と興味のある方、お見逃しなく


お知らせです♪
本日!!
今日夕方のまるごとワイド~~

テレビでベビーダンスが紹介されます

■2011年7月13日(水) 16:45~
静岡第1テレビ 静岡○ごとワイド
磐田のベビーダンスイントラ寺田さんが登場!!
きっとベビーダンスの魅力を語ってくださると思います
ベビーダンスって???
と興味のある方、お見逃しなく



2011年07月08日
♪ベビーダンス 寺本です♪
こんばんは。
ここころさんでのベビーダンス担当の寺本です。
ベビーダンスとは、
0歳から2歳前後の赤ちゃんを抱っこしながら
音楽にあわせてママがステップを踏むという、
親子で楽しむダンスです。
私自身、三女を出産してから、ベビーダンスを知り、
踊ってみたい。静岡にない。っじゃインストラクター
になって、ママたちみんなで楽しもう!と単純ですが
強い思いがあって今に至りますっ~~
ベビーさんと一緒に楽しめる場所、って
まだまだ少ないですよね。
ここころさんの教室、一度来た方はみなさん
癒されています。
自然に囲まれたおうちの中に入るとアロマの
香りとminaちゃんの笑顔でお出迎え。
そんな絶対的な安心感の中でのベビーダンス。
皆さんも是非、参加してみてくださいね。
自分らしく子育てできることが楽しい!!
って感じられるお母さんが増えてくれたら嬉しい。
毎日子育てをがんばっているママ。
ベビーダンスでリフレッシュ&リラックスしましょ
ここころさんでのベビーダンス担当の寺本です。
ベビーダンスとは、
0歳から2歳前後の赤ちゃんを抱っこしながら
音楽にあわせてママがステップを踏むという、
親子で楽しむダンスです。
私自身、三女を出産してから、ベビーダンスを知り、
踊ってみたい。静岡にない。っじゃインストラクター
になって、ママたちみんなで楽しもう!と単純ですが
強い思いがあって今に至りますっ~~

ベビーさんと一緒に楽しめる場所、って
まだまだ少ないですよね。
ここころさんの教室、一度来た方はみなさん
癒されています。
自然に囲まれたおうちの中に入るとアロマの
香りとminaちゃんの笑顔でお出迎え。
そんな絶対的な安心感の中でのベビーダンス。
皆さんも是非、参加してみてくださいね。
自分らしく子育てできることが楽しい!!
って感じられるお母さんが増えてくれたら嬉しい。
毎日子育てをがんばっているママ。
ベビーダンスでリフレッシュ&リラックスしましょ

2011年07月07日
ネイルレッスン♪
昨日は、リアンのtomoちゃんとemiちゃんが来てくれて
ネイルレッスンを開催しました

足のケアだったので
段差のある土間前に座って頂いてのお教室となりました
みなさんには、手狭になっちゃったかな。
ごめんなさい
フットバスから始めて
おうちで出来る足のセルフケアと、カラーリングを教えて頂きました
爪についてのお話は、私も知らなかった事があり
とーっても勉強になりました
そして、カラーリングを長持ちさせる方法やキレイに塗る方法も
丁寧に教えてくれたtomoちゃんとemiちゃん♪
ありがとう
カフェタイムでは
cafe piano のkuma ちゃんに、レシピをこっそり教えてもらって、私が作った「かぼちゃのケーキ」でおもてなし
色々な話題が盛りだくさんで
とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました
ケーキも、みんなに「美味しい
」って言ってもらえて
一安心
kuma ちゃん、ありがとう
リアンさんのネイル教室。
『次回はいつ?』というお声を頂き
既にかなりの応募を頂いているため
次回のお教室日程を決めさせていただきました
8/3(水)10:30~12:00 おうちで出来るフットネイル
セルフケア教室♪
費用: 2000円(レッスン料・セルフケアセット・ハーブティー・ミニスイーツつき)
※こんなに盛りだくさんでこの金額はスペシャルですっ!!
そしてそして
午後は、ここころcafe が
『リアンさんの出張ネイルサロン』になります
時間: 13:30~18:00 完全予約制
<memu>
・カラーリング(ハンド)¥3500~ (フット)¥6300~
・ジェルネイル(ハンド)¥5000~ (フット)¥8400~
※全てのメニューに、爪のお手入れも含まれています♪
主婦の強い味方
ジェルネイル♪
ハンドは特にジェルがおススメです
私も、ジェルをいつもお願いしていま~す☆
爪がキレイだと、不思議と元気になります♪
そして!
『夏休み特別企画
』と致しまして
「Kidsネイル」を設定
ハンド・フットどちらも、なっ何と¥1000でカラーリングをして下さいます!
(小学生以下のお子様に限らせていただきます。)
学校・幼稚園の時はなかなか出来ないネイル。
でも、女の子の憧れだったりしますよねぇ~。
夏休み中は、かわいいネイルで
おこちゃまたちもキラキラ・にこにこしてもらえたら嬉しいな
お子様とママでペアネイル♪ なんて事も出来ちゃいますよ♪♪
我が家ののんちゃん、フットのご予約させて頂きました
ネイリストのtomoちゃんは1児のママさん♪
tomo ちゃんもemi ちゃんも癒し系で天使のように優しいので
お子様も安心です
仕事も、バッチリ完璧にやってくれます♪
是非是非!
お早めのご予約をお待ちしてま~す
みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。
ネイルレッスンを開催しました

足のケアだったので
段差のある土間前に座って頂いてのお教室となりました

みなさんには、手狭になっちゃったかな。
ごめんなさい

フットバスから始めて
おうちで出来る足のセルフケアと、カラーリングを教えて頂きました

爪についてのお話は、私も知らなかった事があり
とーっても勉強になりました

そして、カラーリングを長持ちさせる方法やキレイに塗る方法も
丁寧に教えてくれたtomoちゃんとemiちゃん♪
ありがとう

カフェタイムでは
cafe piano のkuma ちゃんに、レシピをこっそり教えてもらって、私が作った「かぼちゃのケーキ」でおもてなし

色々な話題が盛りだくさんで
とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました

ケーキも、みんなに「美味しい

一安心

kuma ちゃん、ありがとう

リアンさんのネイル教室。
『次回はいつ?』というお声を頂き
既にかなりの応募を頂いているため
次回のお教室日程を決めさせていただきました

8/3(水)10:30~12:00 おうちで出来るフットネイル
セルフケア教室♪
費用: 2000円(レッスン料・セルフケアセット・ハーブティー・ミニスイーツつき)
※こんなに盛りだくさんでこの金額はスペシャルですっ!!
そしてそして
午後は、ここころcafe が
『リアンさんの出張ネイルサロン』になります

時間: 13:30~18:00 完全予約制
<memu>
・カラーリング(ハンド)¥3500~ (フット)¥6300~
・ジェルネイル(ハンド)¥5000~ (フット)¥8400~
※全てのメニューに、爪のお手入れも含まれています♪
主婦の強い味方

ハンドは特にジェルがおススメです

私も、ジェルをいつもお願いしていま~す☆
爪がキレイだと、不思議と元気になります♪
そして!
『夏休み特別企画

「Kidsネイル」を設定

ハンド・フットどちらも、なっ何と¥1000でカラーリングをして下さいます!
(小学生以下のお子様に限らせていただきます。)
学校・幼稚園の時はなかなか出来ないネイル。
でも、女の子の憧れだったりしますよねぇ~。
夏休み中は、かわいいネイルで
おこちゃまたちもキラキラ・にこにこしてもらえたら嬉しいな

お子様とママでペアネイル♪ なんて事も出来ちゃいますよ♪♪
我が家ののんちゃん、フットのご予約させて頂きました

ネイリストのtomoちゃんは1児のママさん♪
tomo ちゃんもemi ちゃんも癒し系で天使のように優しいので
お子様も安心です

仕事も、バッチリ完璧にやってくれます♪
是非是非!
お早めのご予約をお待ちしてま~す

みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。
2011年07月07日
ベビーダンス フリーデー♪
月曜日、ベビーダンスのフリーデーがありました
今日のベビーちゃんは、みんなとーってもご機嫌♪
みんな楽しそうにお話したり、にこにこ笑顔

ばあばはとっても癒されちゃいました(笑)
ダンスを始めてしばらくすると
みんなスヤスヤねんね。

少し経って、みなさんベビーちゃんをだっこ紐から降ろして・・・
これは、始まるぞ!と思ったら
来た来たぁ~!!
リオのカーニバル顔負けのテンポの早いサンバの音楽がかかり
ママ達だけでレッツダンス♪♪
楽しそぉ~
キラキラ笑顔のママさんたち。
同じ位、(一番!?)楽しそうな寺本先生(笑)
ティータイムの途中まで、ベビーちゃんたちはねんねをしてくれていたので
ゆっくりカフェタイムを過ごすことが出来たし
ゆっくりおしゃべりもする事ができました
ベビーちゃんがいるママさんは
なかなかゆっくりタイムを過ごす時間は少ないと思うし
お外のカフェに行ったりもなかなか躊躇してしまうこともあるかと思いますが
「ここころcafe」は、そんなママさんたちに少しでもゆっくり時間を過ごしてもらえたら嬉しい!って思っているので
是非、遊びにいらしてくださいね
ママさんたちの笑顔がたくさん見られて
ばあばはとっても幸せでした。
ありがとう
みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。

今日のベビーちゃんは、みんなとーってもご機嫌♪
みんな楽しそうにお話したり、にこにこ笑顔


ばあばはとっても癒されちゃいました(笑)
ダンスを始めてしばらくすると
みんなスヤスヤねんね。
少し経って、みなさんベビーちゃんをだっこ紐から降ろして・・・
これは、始まるぞ!と思ったら
来た来たぁ~!!
リオのカーニバル顔負けのテンポの早いサンバの音楽がかかり
ママ達だけでレッツダンス♪♪
楽しそぉ~

キラキラ笑顔のママさんたち。
同じ位、(一番!?)楽しそうな寺本先生(笑)
ティータイムの途中まで、ベビーちゃんたちはねんねをしてくれていたので
ゆっくりカフェタイムを過ごすことが出来たし
ゆっくりおしゃべりもする事ができました

ベビーちゃんがいるママさんは
なかなかゆっくりタイムを過ごす時間は少ないと思うし
お外のカフェに行ったりもなかなか躊躇してしまうこともあるかと思いますが
「ここころcafe」は、そんなママさんたちに少しでもゆっくり時間を過ごしてもらえたら嬉しい!って思っているので
是非、遊びにいらしてくださいね

ママさんたちの笑顔がたくさん見られて
ばあばはとっても幸せでした。
ありがとう

みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。
2011年07月01日
ここころのminaです♪
ここころcafe を始めて1ヶ月。
たくさんの方から、アイデアや応援
そして何より『いい事してんじゃん♪』っていう言葉をたくさん頂いています。
ありがとうございます
何しろ初めてのことなので
至らないこともあると思いますが
末永く宜しくお願いします
今日は、私の事を少し書かせていただこうと思います。
改めまして。
ここころのmina です。

娘の接触皮膚炎がきっかけでアロマに出会い、アロマの素晴らしさに感激し本格的に勉強。
アロマコーディネーターの資格を取得しました。
その後、街中のサロンでセラピストとして働いていたのですが
あるイベントに参加したとき
子供にマッサージの必要性を感じ
ベビー・大人のマッサージはあるけれど
『こども』!と思い
こどもを主体とした、こころとカラダの両面をケアしていくサロン
「Total Body Careここころ」をオープンしました。
みんなの笑顔のお手伝いをしたい。という『想い』。
去年からお願いしている「ベビーダンス」・先月から始めた「ここころcafe 」。
『想い』は一緒です。
私は、よく『見た目と違って、大きな声でガハハ笑う元気な人』と言われます。
確かにその通りです(笑)
でも
結構、凹むときはどっぷり凹むし
結構地味だったりもします。
そして
毒を吐くこともありますし
疲れ果てて、顔を洗わず寝てしまうこともあります
どれも全て「私」です。
こんな私ですが、是非お気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです
ここころcafe では、私が実感したアロマの素晴らしさをお伝えしたく
『アロマを楽しく生活に取り入れよう!』というコンセプトのお教室を開催しています。
7月は、土曜日の午前中に1回・平日の午前中に1回を予定しています。
(詳しい日程につきましては、後日ご連絡します。)
そして、8月は
毎年、たくさんの応募があります『夏休み!こどもアロマ教室』を開催します♪
小・中学生の自由研究に。
自由研究で賞をもらった中学生の子もいました
ちいさいお子様は、ママ・パパと一緒にアロマクラフト作りに挑戦!
昨年は、バスボム作りをして
夏場、湯船に入りたがらないお子様が
バスボムを作ったことで、お風呂に入ってくれました♪などのお声も頂きました
みんなが笑顔になること、楽しいって思えることを
これからも続けていきたいと思っています。
次回の講師の紹介は
ベビーダンスの寺本インストラクターかなぁ?
(結構プレッシャーかけてる?笑)
みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。
たくさんの方から、アイデアや応援
そして何より『いい事してんじゃん♪』っていう言葉をたくさん頂いています。
ありがとうございます

何しろ初めてのことなので
至らないこともあると思いますが
末永く宜しくお願いします

今日は、私の事を少し書かせていただこうと思います。
改めまして。
ここころのmina です。

娘の接触皮膚炎がきっかけでアロマに出会い、アロマの素晴らしさに感激し本格的に勉強。
アロマコーディネーターの資格を取得しました。
その後、街中のサロンでセラピストとして働いていたのですが
あるイベントに参加したとき
子供にマッサージの必要性を感じ
ベビー・大人のマッサージはあるけれど
『こども』!と思い
こどもを主体とした、こころとカラダの両面をケアしていくサロン
「Total Body Careここころ」をオープンしました。
みんなの笑顔のお手伝いをしたい。という『想い』。
去年からお願いしている「ベビーダンス」・先月から始めた「ここころcafe 」。
『想い』は一緒です。
私は、よく『見た目と違って、大きな声でガハハ笑う元気な人』と言われます。
確かにその通りです(笑)
でも
結構、凹むときはどっぷり凹むし
結構地味だったりもします。
そして
毒を吐くこともありますし
疲れ果てて、顔を洗わず寝てしまうこともあります

どれも全て「私」です。
こんな私ですが、是非お気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいです

ここころcafe では、私が実感したアロマの素晴らしさをお伝えしたく
『アロマを楽しく生活に取り入れよう!』というコンセプトのお教室を開催しています。
7月は、土曜日の午前中に1回・平日の午前中に1回を予定しています。
(詳しい日程につきましては、後日ご連絡します。)
そして、8月は
毎年、たくさんの応募があります『夏休み!こどもアロマ教室』を開催します♪
小・中学生の自由研究に。
自由研究で賞をもらった中学生の子もいました

ちいさいお子様は、ママ・パパと一緒にアロマクラフト作りに挑戦!
昨年は、バスボム作りをして
夏場、湯船に入りたがらないお子様が
バスボムを作ったことで、お風呂に入ってくれました♪などのお声も頂きました

みんなが笑顔になること、楽しいって思えることを
これからも続けていきたいと思っています。
次回の講師の紹介は
ベビーダンスの寺本インストラクターかなぁ?
(結構プレッシャーかけてる?笑)
みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。