8月の予定。

8/11(木)10:30~ ネイルセルフケアレッスン・13:30~出張ネイルサロン
8/18(木)19:30~ピラティスレッスン
8/22(月)10:30~ベビーダンス4回コース②
8/28(日)10:30~パパ・ママといっしょに。こどもアロマ教室
8/30(火)10:30~リラックスヨガ教室

詳しくは、『8月のお教室のごあんない』をご欄ください。

2011年07月08日

♪ベビーダンス 寺本です♪

こんばんは。

ここころさんでのベビーダンス担当の寺本です。


ベビーダンスとは、

0歳から2歳前後の赤ちゃんを抱っこしながら

音楽にあわせてママがステップを踏むという、

親子で楽しむダンスです。


私自身、三女を出産してから、ベビーダンスを知り、

踊ってみたい。静岡にない。っじゃインストラクター

になって、ママたちみんなで楽しもう!と単純ですが

強い思いがあって今に至りますっ~~face01


ベビーさんと一緒に楽しめる場所、って

まだまだ少ないですよね。


ここころさんの教室、一度来た方はみなさん

癒されています。

自然に囲まれたおうちの中に入るとアロマの

香りとminaちゃんの笑顔でお出迎え。


そんな絶対的な安心感の中でのベビーダンス。

皆さんも是非、参加してみてくださいね。


自分らしく子育てできることが楽しい!!

って感じられるお母さんが増えてくれたら嬉しい。

毎日子育てをがんばっているママ。

ベビーダンスでリフレッシュ&リラックスしましょicon06


  


Posted by ここころ at 23:00Comments(0)講師の紹介

2011年07月01日

ここころのminaです♪

ここころcafe を始めて1ヶ月。


たくさんの方から、アイデアや応援
そして何より『いい事してんじゃん♪』っていう言葉をたくさん頂いています。


ありがとうございますemoji02


何しろ初めてのことなので
至らないこともあると思いますが

末永く宜しくお願いしますface02


今日は、私の事を少し書かせていただこうと思います。



改めまして。
ここころのmina です。







娘の接触皮膚炎がきっかけでアロマに出会い、アロマの素晴らしさに感激し本格的に勉強。
アロマコーディネーターの資格を取得しました。

その後、街中のサロンでセラピストとして働いていたのですが

あるイベントに参加したとき
子供にマッサージの必要性を感じ

ベビー・大人のマッサージはあるけれど
『こども』!と思い

こどもを主体とした、こころとカラダの両面をケアしていくサロン

「Total Body Careここころ」をオープンしました。




みんなの笑顔のお手伝いをしたい。という『想い』。


去年からお願いしている「ベビーダンス」・先月から始めた「ここころcafe 」。
『想い』は一緒です。




私は、よく『見た目と違って、大きな声でガハハ笑う元気な人』と言われます。




確かにその通りです(笑)



でも

結構、凹むときはどっぷり凹むし
結構地味だったりもします。

そして

毒を吐くこともありますし
疲れ果てて、顔を洗わず寝てしまうこともありますface07



どれも全て「私」です。


こんな私ですが、是非お気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいですface02




ここころcafe では、私が実感したアロマの素晴らしさをお伝えしたく


『アロマを楽しく生活に取り入れよう!』というコンセプトのお教室を開催しています。


7月は、土曜日の午前中に1回・平日の午前中に1回を予定しています。
(詳しい日程につきましては、後日ご連絡します。)



そして、8月は
毎年、たくさんの応募があります『夏休み!こどもアロマ教室』を開催します♪

小・中学生の自由研究に。
自由研究で賞をもらった中学生の子もいましたicon12


ちいさいお子様は、ママ・パパと一緒にアロマクラフト作りに挑戦!

昨年は、バスボム作りをして
夏場、湯船に入りたがらないお子様が
バスボムを作ったことで、お風呂に入ってくれました♪などのお声も頂きましたface02


みんなが笑顔になること、楽しいって思えることを
これからも続けていきたいと思っています。



次回の講師の紹介は
ベビーダンスの寺本インストラクターかなぁ?

結構プレッシャーかけてる?笑





みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。













  


Posted by ここころ at 22:57Comments(2)講師の紹介