8月の予定。

8/11(木)10:30~ ネイルセルフケアレッスン・13:30~出張ネイルサロン
8/18(木)19:30~ピラティスレッスン
8/22(月)10:30~ベビーダンス4回コース②
8/28(日)10:30~パパ・ママといっしょに。こどもアロマ教室
8/30(火)10:30~リラックスヨガ教室

詳しくは、『8月のお教室のごあんない』をご欄ください。

2011年07月01日

ここころのminaです♪

ここころcafe を始めて1ヶ月。


たくさんの方から、アイデアや応援
そして何より『いい事してんじゃん♪』っていう言葉をたくさん頂いています。


ありがとうございますemoji02


何しろ初めてのことなので
至らないこともあると思いますが

末永く宜しくお願いしますface02


今日は、私の事を少し書かせていただこうと思います。



改めまして。
ここころのmina です。







娘の接触皮膚炎がきっかけでアロマに出会い、アロマの素晴らしさに感激し本格的に勉強。
アロマコーディネーターの資格を取得しました。

その後、街中のサロンでセラピストとして働いていたのですが

あるイベントに参加したとき
子供にマッサージの必要性を感じ

ベビー・大人のマッサージはあるけれど
『こども』!と思い

こどもを主体とした、こころとカラダの両面をケアしていくサロン

「Total Body Careここころ」をオープンしました。




みんなの笑顔のお手伝いをしたい。という『想い』。


去年からお願いしている「ベビーダンス」・先月から始めた「ここころcafe 」。
『想い』は一緒です。




私は、よく『見た目と違って、大きな声でガハハ笑う元気な人』と言われます。




確かにその通りです(笑)



でも

結構、凹むときはどっぷり凹むし
結構地味だったりもします。

そして

毒を吐くこともありますし
疲れ果てて、顔を洗わず寝てしまうこともありますface07



どれも全て「私」です。


こんな私ですが、是非お気軽に遊びに来てもらえたら嬉しいですface02




ここころcafe では、私が実感したアロマの素晴らしさをお伝えしたく


『アロマを楽しく生活に取り入れよう!』というコンセプトのお教室を開催しています。


7月は、土曜日の午前中に1回・平日の午前中に1回を予定しています。
(詳しい日程につきましては、後日ご連絡します。)



そして、8月は
毎年、たくさんの応募があります『夏休み!こどもアロマ教室』を開催します♪

小・中学生の自由研究に。
自由研究で賞をもらった中学生の子もいましたicon12


ちいさいお子様は、ママ・パパと一緒にアロマクラフト作りに挑戦!

昨年は、バスボム作りをして
夏場、湯船に入りたがらないお子様が
バスボムを作ったことで、お風呂に入ってくれました♪などのお声も頂きましたface02


みんなが笑顔になること、楽しいって思えることを
これからも続けていきたいと思っています。



次回の講師の紹介は
ベビーダンスの寺本インストラクターかなぁ?

結構プレッシャーかけてる?笑





みんなえがお、わたしえがお。
みんなのため。みんなのおかげ。













  


Posted by ここころ at 22:57Comments(2)講師の紹介

2011年06月28日

ありがとうございます!

ここころcafe のフライヤーを置かせて頂いたお店・クリニックをご紹介させて頂きます♪



・もりのくまさん

私のお友達ご夫婦がやっているお惣菜屋さん。

お店は市内にありますが、午前中は美味しいお惣菜を市内で移動販売しています。
何を食べても美味しくて、私もpapaもすぐランチをお願いしちゃいますicon12

事前に連絡をすれば、予算・人数に応じてお弁当・オードブルも作ってくれますよface02


ひかり歯科さん

私がいつもお世話になっている歯医者さん。
とっても優しいイケメン先生と、CUTEな女性の先生・そしてスタッフの方々は

毎回分かりやすく経過を説明してくれて
心優しい細やかな気遣いをしてくださるので、歯医者が大の苦手な私も安心して通院させてもらってます。

のんちゃんも大好きな歯医者さん。お子さまにもおススメですface02


ひより工房さん

ひとつひとつ丁寧に手作りされた焼き菓子屋を売っているお店。
以前、カフェスペースでアロマのワークショップもさせて頂いた事のあるお店です♪

ここころ cafe のミニスイーツとしても登場します!
とーってもあったかい焼き菓子たち。美味しいですよぉ~。


feel さん

お野菜やマクロビオティックのスイーツなど
カラダに優しい『本物』の食材を取り扱っているお店。
お野菜は宅配もして頂けるので、とても便利です。スイーツも美味しいですよ♪


cafe Piano さん

「美味しいコーヒーの淹れ方教室」で講師をしてくれるkumaちゃんのお店。
コーヒーはモチロンですが、kuma ちゃんお手製スイーツや
テレビでも紹介されたことのある「カレー」は絶品!!

私も、よく出没してますface02


しずさやSHOPさん

ここころでお出ししている、大好評の『ジンジャーシロップ』を作っているお店。
他にも、ジャムや手作りのお洋服や布小物も作っていらっしゃいます。

しずさやさんからご紹介して頂いた、用宗にある美容院さん『ココオ』さんにも置かせて頂きました。
ありがとうございますemoji01


MILK FLOWERS さん

ここころにあるお花をいつも買わせて頂いているお店。
とってもセンスのいいお花がたくさん置いてあり、アレンジメントもとっても上手icon06

店内はグリーンがたくさんあって
とても癒される空間ですemoji51



・つなぐさん

静波にある、とっても居心地の良いカフェ。
いつもお客さんがたくさんいる人気のカフェです♪

そして、カフェの外には・・・何と!ダチョウがface08
かなり至近距離で見る事が出来ますよ~face02

ワンちゃん連れもokです☆





まだまだたくさん置かせていただこうと思っているので、またご紹介させて頂きますねface02


私の大好きなお店・クリニックさんをご紹介させて頂いています。
お近くの方・またはお近くにいらっしゃった時には、是非お立ち寄りください!



そして、フライヤーを置かせてくださった皆様。
快く協力して頂き、ホントにありがとうございますface05

これからも宜しくお願いしますemoji02










  


Posted by ここころ at 22:11Comments(0)おしらせ。

2011年06月27日

[p0] PROJECT

ここころにっき。でもご紹介させて頂きましたが

今日、我が家で写真撮影会が行われました♪




INUPITO PHOTO のMちゃんにカメラマンをお願いしたのですが

先日、今日の打ち合わせでMちゃんと会ったときに


『実は私、今こんな仕事もしてて。』と渡してくれたものが


これ。




えぇぇ~emoji02
これ作ってるのぉ~!と、papaと口を揃えて言ってしまいました。



このフリーペーパー 『p0』PROJECT

Mちゃんが携わっている事を知らずもらってきて

すっごい『想い』がステキ!
同じ『想い』を私も持ってる!ってすっごく共感していたのですicon12



ホント、ビックリでしたface08


ノートの中身は
まず、ページをめくると目に入る言葉。



『みんなえがお、わたしえがお。』


ステキなことばface02


そして、中には
昔懐かしい『交換日記』が出来るノートになってるんです♪


我が家は、のんちゃんが日記を書き
私かpapaがお返事をしていますemoji52




今日、モデルさんで来てくれたTちゃんは
来月始めに出産予定♪


「マタニティー日記→育児日記にもいいかもicon12」と、ステキなアイデアを教えてくれましたicon06

色々なステキな『想い』が詰まった、このノート。


次号に『ここころcafe』を掲載していただく事になりましたicon12



すっごく楽しみicon06






~みんなのため。みんなのおかげ。~




ここころcafe 6・7月の予定。

6/29(水) 美味しいコーヒーの淹れ方教室。  残席わずか!
7/6 (水) ネイルケアレッスン
7/14(木) ピラティス教室

詳しくはこちら
  


Posted by ここころ at 00:38Comments(0)おしらせ。

2011年06月17日

今日は営業マン!?

今日は、1日営業活動(笑)

とにかく、営業ニガテです
でも、たくさんの方に知ってもらいたいので

がんばっちゃいます


今、私は池田の森にいます
さっき、私の大好きな『ひより工房』さんにお邪魔して、フライヤーを置かせてもらいました

いつもありがとう


そして今、池田の森に来て
池田の森ベーカリーさんにお邪魔して
焼きたてのパンを頂いています


ここに来たのは、家を建てる時にこの住宅地を見に来た以来。

緑の多い素敵な空気感で、癒されます


…おっと
仕事仕事


今日回ったお店の紹介を、またお知らせしますねー  


Posted by ここころ at 11:00Comments(2)おしらせ。

2011年06月15日

入荷しました♪

以前、イベントで買わせて頂いた『しずさや-SHOP』 さんのジンジャーシロップicon12


とーっても美味しくて、サロンに来てくださったお客様にお出ししたら大好評でemoji02


思い切って、しずさやさんに連絡をして
ここころに置いて頂ける事になりましたface02


<br

お味は、ショウガとレモンの入ったプレーンと
ショウガ・レモンに加え、シナモンとカルダモンがプラスされた

その名も 『ATTAMARU』。emoji15

飲んでる間から、カラダが温まるのが分かります!


材料にもこだわっていて

生姜・レモンは、しずさやさんのご実家で作られた物。
そして、マクロビ食材としても有名な「甜菜糖」を使用しています。



飲み方も色々。
お水・お湯・炭酸水・ヨーグルトにかけても。

お酒で割っても良いかもicon06



ちなみに、私の一番のおススメは
炭酸水でシュワっと♪

(minaちゃん、ホントはお酒じゃないのぉ~。って言ってる人!誰ですか?(笑))



夏場は、特にエアコンでカラダが冷える事が多い季節。
一年中、重宝する逸品です♪


ここころcafe のお茶タイムにも、お出ししますので
お楽しみにicon61




しずさや-SHOPさんは、ジャムも手作りされているので
近々、ここころにも置かせてもらおうかな。って思ってますface02


ジンジャーシロップ。
実は、数が少なくなっていて

今回を逃すと、次回は8月以降の販売となりますので
お早目にお声掛けてくださいねっface02  


Posted by ここころ at 23:09Comments(3)しずさや-SHOP

2011年06月12日

6月・7月のお教室!

お待たせしましたemoji02
6月・7月のお教室のご案内です♪


・6/13(月) 10:30~12:30 ベビーダンス3回目レッスン♪         13:00~15:00 ーダンス3回目レッスン(ゴメンナサイ。満員です。) 

赤ちゃんとママで楽しむベビーダンス♪ 音楽に合わせてカラダを動かしてリフレッシュ!赤ちゃんはスヤスヤ。
振替レッスンがありますので、今回からでもご参加okです!


レッスン料 @2000×5回コース(全レッスン ハーブティー・ミニスイーツ付き)

定員 午前・午後コース共、各5名

※持ち物など、詳しくはこちらをご覧ください



講師 べびーずぶれすオーナー 寺本由希子インストラクター



・6/20(月)11:00~12:30 アロマを楽しく生活に取り入れよう! 受付を終了しました。ありがとうございます。

・6/27(月)10:30~12:30 ベビーダンス 4回目レッスン♪


・6/29(水) 11:00~12:30 美味しいコーヒーの淹れ方教室♪ 


おウチにある物で、簡単に美味しいコーヒーの淹れ方をお教えしちゃいます!
同じ豆でも、淹れ方次第で色んなお味に♪ 

レッスン料 1500円 (マスターが淹れてくれるコーヒーとミニスイーツをご用意♪)
※託児のご希望も承ります(500円/お子様お一人)

定員 8名

講師 cafe Piano マスター kumaちゃん



・7/6(水)11:00~12:30 ネイルケア&カラーリングレッスン♪

夏は、サンダルが必修!足がキレイだとテンションが上がります♪
ご自宅で簡単に、そしてキレイにカラーリングが出来る方法をお教えします。


レッスン料 2000円 (ハーブティー・ミニスイーツ付き)
※託児のご希望も承ります(500円/お子様お一人)

定員 6名

講師 La Lienオーナー tomoちゃん


※午後は、出張サロンとなります。(ジェルネイル・カラーリング・お手入れを承ります。)
施術のみのお申し込みも、okです。

尚、完全予約制となりますので、事前のご予約をお願い致します。

※施術中の託児も承ります(500円/1時間・お子様お一人)



・7/11(月) 10:30~12:30 ベビーダンス5回目レッスン



・7/14(木) 19:30~21:00 ピラティスレッスン♪

体の中心にあるコア筋肉を使い、正しい姿勢をキープしながらエクササイズをしていきます。
自分の体を見つめ直す意識も高める、ステキな時間になりますよ!

レッスン料 2000円(ハーブティーつき)

定員 5名

持ち物 ヨガマットまたはバスタオル

※動きやすい服装でいらしてください。
※妊娠中の方は、ご遠慮させて頂きます。

講師 chikakoインストラクター



全てのお教室のお問い合わせ・ご予約は、ここころcafeで承りますface01

ご予約は
・このブログ左側にあります「オーナーへメッセージ」からメールにてお申し込み。

・ここころへお電話 054(204)9693
※施術中はお電話に出られませんので、メッセージを頂きましたら、こちらから折り返しご連絡をさせて頂きます。(09:00~21:00)



そして。
『ここころcafe』のフライヤーが出来上がりました




静岡市内・焼津・藤枝・島田の
ここころがお世話になっている、大好きなお店やクリニックに来週以降置かせて頂きます。



また
ここころに来て下さった事のある方・イベント等でお会いした事のある方などに
郵送させていただきます。


随時、新しいお教室のご案内は このブログでご紹介させて頂きますので
チェックしてくださいねemoji02


今後も7月のお教室がご紹介できるかもですemoji15


そして、8月は『夏休み!kidsお楽しみ教室』を企画中ですface02

お楽しみにface25




たくさんの方とお会い出来る事を楽しみにしていますface02face02









  


Posted by ここころ at 01:51Comments(5)2011 6・7月

2011年06月11日

お待たせしております。。。

6・7月のここころcafe 講座予定が
だいぶ固まってきましたface02

・ママもベビーもニコニコ♪ ベビーダンス教室♪
・アロマを楽しく生活に取り入れよう!教室
・美味しいコーヒーの淹れ方教室♪
・女子力アップ!おうちで出来るネイルケア&カラーリング教室♪
・リラックス&リフレッシュに。 ピラティス教室♪
・美味しいものを食べよう会(仮)~みんなで楽しく、美味しいものを食べながらお話しましょ♪



今週中にチラシが出来上がります。
静岡市内・焼津・藤枝・島田のお店などに置かせて頂く予定です。


また、ここころに来て下さったお客様・イベントでお会いした方・私と関わったことのある方に
チラシを送付させて頂きます。

もちろん!
このブログにも、来週早々には詳細をアップしますので

もう暫くお待ちくださいねヾ(〃^∇^)ノ  


Posted by ここころ at 00:07Comments(0)お教室のご案内。

2011年06月01日

ここころcafe はじめます♪

本日より?

「ここころcafe」を始めましたface02


以前からここころのブログ「ここころにっき。」を読んでいただいている方!
これが『こっそり計画』なのでしたface02face02



頭の中で、ぐるぐる構想・得意の妄想(笑)をして、早半年。

ベビーダンスを我が家でやらせて頂いたのがきっかけで
「みんなが笑顔になる事を、この家を使ってもっと何か出来るはずemoji02」と思い

このcafeを始める事となりました。



「cafe」と言っても、みなさんが思い浮かべるような
「お茶をするステキな場所icon12」でなく


実は、カフェとは「時の話題について談笑し、情報交換のできる場所」と言う意味もあるのです。




なのでface02



ここころcafeは
我が家に色んな先生をお迎えして



「いつもの日常を、楽しく過ごすこと」をコンセプトに講座を開催。



そして、来て頂いたみなさんが
イロイロな情報交換をしたり、講座で得たことで、いつもの日常が楽しく幸せな気持ちに感じられたらいいなぁ。

なんて思っています。


cafe=井戸端会議の場(笑笑)

気持ちはこんなです(笑)




「人と人とのつながり」がとっても大事に感じるから。





講師の先生達も、みんなステキな方ばかりicon12
私の大好きな人たちにお願いしました♪


どこにもない、とにかくあったかぁ~い「ここころcafe」。
是非遊びに来てくださいねemoji02


講座の日程は、随時お知らせしますので
チェックしてくださいね♪


講師の先生からのメッセージもupするかもです♪
お楽しみに♪


今後とも、ここころ・ここころcafe 共々
どうぞ宜しくお願いいたしますface02face02





  


Posted by ここころ at 20:52Comments(6)ここころ cafe について